top of page
検索


長期休暇の時期の情報セキュリティ(2025年GW版)
IPAでは「長期休暇における情報セキュリティ対策」と題したページを公開しています。
その中から、GWの時期に注意すべきポイントをご紹介します。

舩生 好幸
4月23日読了時間: 3分
閲覧数:35回
0件のコメント


ボイスフィッシングにご注意
不審な自動音声電話には対応しない、知らない電話番号からの着信は信用しない、等にご注意して、ボイスフィッシング詐欺の被害を防ぎましょう。

舩生 好幸
4月3日読了時間: 4分
閲覧数:25回
0件のコメント


「こうありたい」と願う人には能力や実現する力が備わっている
職場で「初心者にもできる楽器は?」と尋ねられた経験と、
「こうありたいと願うこと自体、現実にする力が備わっている証拠」
と語る著名経営者の言葉にちなんで綴ったブログです。

舩生 好幸
2月21日読了時間: 5分
閲覧数:47回
0件のコメント


注意:脆弱なパスワードは瞬時に解析可能
攻撃者が利用するパスワード解析ツールを使えば、「12345」や「password」など簡単なパスワードは瞬時に解析できます。
パスワードは長く、複雑に、そして使いまわさないようご注意を。

舩生 好幸
2024年9月24日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


「意識しないとできないうちは、まだ本物じゃないんだ。」
日経新聞朝刊に掲載中のサッカー元日本代表・三浦知良さんのコラム「サッカー人として」のある回からヒントを得て、楽器の演奏に関するブログを投稿します。

舩生 好幸
2024年5月12日読了時間: 5分
閲覧数:41回
0件のコメント


「砂糖は傷の治療に使える」という夢
~疑問・夢は外部から情報を獲得しているのか?~ 投稿:舩生好幸(Primary-f/向実庵 代表)2023.11.29 2023年11月19日(日)の朝、見た夢の中で、 「砂糖水は目のけが?(やに目?)の治療に使える」旨の説明を聞きました。...

舩生 好幸
2023年11月29日読了時間: 3分
閲覧数:10回
0件のコメント


願望を実現させたいなら、まず「心に描こう」
~理解したつもりでも、個人的に疎かにしがちな「成功法則の核心」を改めて~ 投稿:舩生好幸(Primary-f/向実庵 代表)2023.11.5 稲盛和夫氏は著書「生き方」の中で、物事を実現させたいなら、”こうありたい”と「思うこと」、その重要性をご自身の経験を踏まえて詳細に...

舩生 好幸
2023年11月5日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント


筋肉痛、運動不足、そしてファゴット練習の誓い?
投稿:舩生好幸(Primary-f/向実庵代表、ファゴット愛好家・研究家)2023.9.6 先週くらいから腰の下の方もしくはお尻の上の方の筋肉が痛くなり、長時間の座り仕事がつらい状況になりました。 私的に、ここは以前から同様な症状を起こす箇所です。...

舩生 好幸
2023年9月6日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


長期休暇の時期の情報セキュリティ(夏休み編)
~IPAのページより~ 投稿:舩生好幸(ISACA認定CISA、IPA登録 セキュリティプレゼンター)2023.8.3 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)では、「長期休暇における情報セキュリティ対策」と題したページを公開しています。 ページ冒頭「1....

舩生 好幸
2023年8月3日読了時間: 3分
閲覧数:12回
0件のコメント


ご紹介・ポータルサイト「ここからセキュリティ!」
~情報セキュリティの「オンライン事典、もしくは便覧」としても活用できます~ 投稿:舩生好幸(ISACA認定CISA、IPA登録 セキュリティプレゼンター)2023.7.12 (更新:2024.7.29) 独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)が運営する情報セキュリティポー...

舩生 好幸
2023年7月12日読了時間: 3分
閲覧数:53回
0件のコメント


「サポート詐欺」にご注意
偽の「セキュリティ警告」を画面表示して不安にさせ、最終的に金銭を盗む「サポート詐欺」にご注意を。

舩生 好幸
2023年6月12日読了時間: 3分
閲覧数:31回
0件のコメント


偽通販サイトにご注意
投稿:舩生好幸(ISACA認定CISA、IPA登録 セキュリティプレゼンター)2023.1.26 (更新:2023.9.29) 新聞にも掲載されましたが、一般財団法人「日本サイバー犯罪対策センター」によれば、 偽の通販サイトは毎月1万件以上 新たに確認されているそうです。...

舩生 好幸
2023年1月26日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント


フィッシング詐欺にご注意を(2)
~ドッキリするメールが届いても、まずは冷静に点検を 投稿:舩生好幸(ISACA認定CISA、IPA登録 セキュリティプレゼンター)2022.12.7 (更新:2024.4.4) 以前は日本語が不自然であったり、常識はずれな語調の文章であったりと「これは偽物」と判断しやすいも...

舩生 好幸
2022年12月7日読了時間: 2分
閲覧数:32回
0件のコメント


フィッシング詐欺にご注意を
ショッキングなメッセージは「だましのテクニック」。落ち着いて対処を。

舩生 好幸
2022年12月7日読了時間: 3分
閲覧数:38回
0件のコメント


非公開情報の送受にはメール添付よりもクラウドサービスを
~いわゆる「PPAP問題」の対策の一つ~ 投稿:舩生好幸(ISACA認定CISA、IPA登録 セキュリティプレゼンター)2022.12.7 (更新:2024.5.8) 「電子メールにファイル添付」は電子ファイル送受の手段として手軽で便利ですが、開封パスワードも付与せず暗号化...

舩生 好幸
2022年12月7日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント


情報セキュリティTips・SNSと本ブログに投稿開始
投稿:舩生好幸(Primary-f代表、ネットショップ向実庵店主)2022.12.5 Primary-fでは「情報セキュリティ/個人情報保護の基本・アドバイザリーサービス」(仮称)を当初より予定しておりますが、リソース不足等の事情からスタートできずにおりました。...

舩生 好幸
2022年12月5日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント


「テンポ=60」を身につけると便利
~短時間なら、時計を見なくともかなり正確に時間が測れます~ 投稿:舩生好幸(Primary-f代表、ネットショップ向実庵店主)2022.11.22 趣味でオーケストラや吹奏楽に参加する方は、演奏中に休みの小節や拍ををカウントする経験があると思います。...

舩生 好幸
2022年11月22日読了時間: 2分
閲覧数:54回
0件のコメント


収穫の秋
投稿:舩生好幸(Primary-f代表、ネットショップ向実庵店主)2022.11.10 今秋は例年よりも多めに柿を食べています。10月頃から近所のスーパーで安売りする日が多く、気軽な果物として購入する機会が増えました。今年は収穫量が多かったのでしょうか。...

舩生 好幸
2022年11月10日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


”生き返った”コガネムシ
~閑話休題・死んだと思った昆虫が見事?に復活~ 投稿:舩生好幸(Primary-f代表、ネットショップ向実庵店主)2022.8.31 8月下旬の朝、ベランダでハイビスカスなど鉢植えの手入れをしていると、足元に動かなくなったコガネムシが転がっていました。...

舩生 好幸
2022年8月31日読了時間: 3分
閲覧数:23回
0件のコメント


ハイビスカス・向実庵的”おすすめ”の品種(赤&黄色編)
~比較的丈夫で育てやすい品種のご紹介~ 投稿:舩生好幸(Primary-f代表、ネットショップ向実庵店主)2022.8.12 数えてみますと、私のところで育てたハイビスカスの品種は17種類ほどになりました。 心配したけど意外と大丈夫だったり、思わぬところで苦労したりと、ハイ...

舩生 好幸
2022年8月12日読了時間: 4分
閲覧数:153回
0件のコメント
bottom of page